自動車の基本の挙動とは?


直進の走行では前後方向の重力変化、つまり加減速操作しか 必要でなく、制御動作はきわめて単純ですが、カーブ等の 操作が入ってくると途端に複雑な操作が要求されます。

一般にスポーツ走行とはハンドル操作を要求される コーナーを高度な操作を駆使していかに速く抜けるか、 にあると言っても過言ではありません。
コーナーがあるとき、非常に低速レベルでは問題なくクリアー できると思いますが、そのレベルを超えた速度でクリアしようと するとクルマ独特のクセ、つまり曲がりづらくなる傾向が 発生します。
そのクセに対処するために前輪のグリップを増してやれば 強力にヨー(回転力)が立ち上がって回頭を始めてくれます。
そのためにコーナー直前のブレーキ残しやエンジンブレーキなど 荷重をフロントにかけてやるテクニックが必要になります。

コーナーリング中でも荷重移動やアクセル操作によって生じる 過渡ステア特性を利用すれば旋回半径を変えることもでき、 操舵や荷重移動、アクセル操作でクルマの挙動を支配下に 置いて積極的に旋回走行の制御を行うことが可能になります。

現実の道はS字コーナーが連続していたり、複雑なコーナーの 組み合わせの場合があり、先を考えて路面を読む必要も出てきます。
操作や荷重移動、アクセル操作を駆使すれば操るおもしろさが 出てくるわけです。
これこそクルマでスポーツする醍醐味なのです。

楽しむための基本とドライビング
クルマを買うならここを読め!







人の先を行く運転術

スポーツ走行の基礎理論

スポーツ走行実践

運転技術とチューニング

カーポテンシャルのアップ

目的別カーチューニング

財布にやさしいエコドライブ運転術

基本と小技のドラテク

プロフィール


参考になるウェブサイトリンク集











人気サイトランキング @With 人気Webランキング 車・バイクランキング