ブレーキのチューニングとは?


熱エネルギーをディスクローターやパッドに 吸収して放熱させるわけですが、強い制動下、または 連続制動の条件のもとでは、放熱の効率が悪く、 高熱による摩擦係数低下(いわゆる熱ダレ)が発生します。

スポーツ走行においては制動力の低下は簡単に起こってしまうので、 運転にダイレクトに影響します。 またレスポンス性も悪化するので運転においては致命的です。

制動力を増すには大容量のディスクローターとパッドが必要になります。 具体的にはキャリパーの換装、ディスクローターの大口径化、 パッドの大面積化、高機能パッドへの変更等が挙げられます。

ホイールリムの大口径化もひつ王になってきますが、 ローターが大口径化できればキャリパーも大型化できますので 表面積の大きいパッドを採用できる、という足回りブレーキ ごとの換装になるとおもいます。

スポーツ走行を行うとパッド表面が炭化して摩擦係数が 下がり、制動力が下がってしまいます。 これを防ぐには放熱性をよくする必要がありますが、ブレーキディスクに 小穴を空けて放熱性を向上させたり、シャーシを改造して 空気による放熱性を挙げる手法があります。

またブレーキフルードが高熱によって気化し、気泡に なって圧力が伝わりにくくなる現象、ペーパーロック対策 としては気化しづらい沸点の高いフルードに交換しておくの も手です。

このあたり、ブレーキは熱との戦いになります。 まずはブレーキパッドの交換、フルード交換と予算を 考慮しながら変更を行っていく必要があります。 また制動力もどの程度が一番自分にしっくりくるか 確認を行いながら、もっとも合う制動力を維持する ためのメンテナンスもかかせないところです。

スタビライザーのチューニングとは?
ブレーキパッドの換装






人の先を行く運転術

スポーツ走行の基礎理論

スポーツ走行実践

運転技術とチューニング

カーポテンシャルのアップ

目的別カーチューニング

財布にやさしいエコドライブ運転術

基本と小技のドラテク

プロフィール


参考になるウェブサイトリンク集











人気サイトランキング @With 人気Webランキング 車・バイクランキング