ルームミラーとドアミラー設定方法



正面を向いてルームミラーの縁をもって目を動かすだけでルームミラー全体にリアガラスが映り込むようにするのがポイントであり基本です。 またルームミラーの両側には自分の自動車の左右ピラーが映り込むのが普通ですが、そういうムダな部分をなくすためにルームミラーの拡張用品を購入します。 2倍程度のミラー面積によって死角をなくすことができ、安全性を高めることができます。

また左右のドアミラーはその4分の1に自分の車の姿を入れて4分の3に風景が映るようにするのが普通です。 死角を少なくするため、ドアミラーに自分のボディーラインが入るか入らないかまでは設定できるのでそれは自分の好みでセッティングします。 近距離を良く見たい、バックする機会が多い人はミラーの角度を下方向に1~2度下げると両サイドが見やすくなります。 街中でゆっくりと走ることが多い人でもドアミラーをやや下目に設定すると運転しやすくなります。 小さい子供が道路の近くで遊んでいたり、鉢植えや猫など下目のものに注意が必要な場合はミラーの最適な設定が必要です。


快適な運転を実現するために


視認性をたかめたり、ドレスアップや車内をリラックス空間にすることも立派なカスタマイズ。 たとえば自分の車の視認性を高めるブルーライトであったり、フィルムで独自性をアピールしてもいい。 対向車があなたの自動車を認識してくれるだけでも安全性が高まります。
運転はさまざまなストレスがかかり、緊張状態になることもあるので、普段よりもイライラしてしまうこともあります。 そんなときにお気に入りの写真などあったら思わずほっとするかもしれません。

音楽と香りも立派なカスタマイズです。 芳香剤などの導入には個人的には懐疑的でしたが、やってみると本当にリラックス感が違います。 特に自動車ショップのきつい芳香剤売り場では二の足を踏んでいましたが、導入を検討してみてください。 もしきつい香りになってしまうのが嫌な人はたとえばマイナスイオンが出る製品とか、プラズマイオンの空調機など、 自動車内の空気についてこだわるだけでも気分をかえて運転することができます。

自分にピッタリな空間をつくり、ぜひ実践して自動車に愛着をもってください。

ライトの使いかた
雨や雪道の対処方法






人の先を行く運転術

スポーツ走行の基礎理論

スポーツ走行実践

運転技術とチューニング

カーポテンシャルのアップ

目的別カーチューニング

財布にやさしいエコドライブ運転術

基本と小技のドラテク

プロフィール


参考になるウェブサイトリンク集











人気サイトランキング @With 人気Webランキング 車・バイクランキング